やっぱりパソコン教室なのにコンサルタント事業をやっているのが気になる方がいらっしゃるようで(*'ω'*)
パソコン教室なのにコンサルタント事業もやっているんだね?ところでどんなことしているの?
パソコン教室での事業サポートのマンツーマン事業って何してるの?
とよく聞かれます。
<コンサルタント事業>
8/2からパソコン教室始めたので、直接伺うコンサルタントは数社に絞りました。
こちらのサポートはExcel、Word、PowerPointの資料作成助言・作成はもちろん、企業さんに合った内容で事務作業の改善を全面的にバックアップしています。
他には、パソコン再設定したけどネットワークスキャンが出来なくなった。メール送信は出来るけど受信が出来ない、あるソフトを使っているけどExcelデータ分析したい、パソコン選定・データ移動、データ復旧等も対応します。
また、企画書やチラシの構成作成、自分の強みを端的に伝える方法のサポートもしています。
<パソコン教室での事業者向けマンツーマン講座>
沢山のツールがありあすぎてスケジュール管理が出来なくなった。
ツールを一元化したい。チラシ作成補助。
MEO対策、SEO対策を教えてほしい!など対応しています。
作業をする方達が楽になりながらも効果がある案を提案していきます。
一つのソフト売りではなく、その事業全体の作業内容や環境をお伺いして対応、案を提案しているので喜んでもらっています。
パソコン教室ちょこんとの夏目って、こんなことしているんですよ~(*'ω'*)